3/16 手軽でおいしい薬膳の料理教室 終了

生活習慣病が問題となる現代、薬膳は健康維持や病気の予防、体質改善に役立つと日本でも注目されています。
今回は、ご家庭で簡単に調理できる薬膳を紹介します。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

3/16 いかすことば 面接・自己紹介で印象に残る座右の銘との出会い 終了

座右の銘は、自分の行動指針になる言葉です。面接で自己紹介を求められた際など、様々な場面で輝く名言を紹介し、あなたの座右の銘を見つけるお手伝いをいたします。

【対象】求職中の方、就労中の方、テーマに関心のある方

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

3/15 認知症サポーター養成講座 終了

認知症サポーターは、認知症について正しく理解し、認知症の人と家族を温かく見守る応援者です。
認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域や職場で認知症の人や家族に対して自分のできる範囲での手助けをしてみませんか。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

3/15 春のハーフリースを作ろう 終了

まるで生花のような造られた花(アーティフィシャルフラワー)を使って、春らしいハーフリースを作ります。

【対象】小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

3/10 さんかく広場 ワクワク・ウキウキハッピータイム 終了

毎月第2月曜日に開催している「さんかくサロン」の1年のまとめとして、生バンドによるハワイアンと歌謡曲を皆で楽しみます。
はじめての方の参加も歓迎します。

※定員に達したため、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。(3/1)

 

3/1 おうちのリスクマネジメント~災害に強いパートナーシップ 防災計画セミナー~ 終了

災害発生時に家族の安全を守るために必要な知識と情報、具体的な行動計画の立て方などを学びます。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

3/1 座談会 この街に暮らす一人ひとりの男女共同参画を語り合う 終了

日々の暮らしの中に潜む、男女共同参画社会への課題について話し合います。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

男女共同参画フォトコンテスト入賞作品展示

フォトコンテスト2024 入賞作品展示

選考の結果選ばれた6点の入賞作品をパネルにして展示しています。
家庭や職場、学校、地域などの身近な暮らしの中で年齢、性別による役割分担、社会慣習にとらわれない、輝く姿、光景をぜびご覧ください。

期間:2月1日(土)~2月28日(金)
会場:であいの広場ミニギャラリー

ご案内