11/10 パネルディスカッション ありのままの自分で生きる LGBTsを知ろう

LGBTsについてのパネルディスカッションを行います。
会場とZoomで同時開催します。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

※会場での参加の方も、オンラインでの参加の方も、注意事項すべてにチェックを入れてください。

Zoomでご参加の方は、返信メールのURLよりご参加ください。

10/22 まなぶBOOK倶楽部 漫画から学ぶ性の在り方~LGBTQ+~

大分県発行の漫画『リンゴの色~LGBTを知っていますか?~』を読み、感想や意見を交換します。

▼漫画『リンゴの色~LGBTを知っていますか?~』はこちらから読めます
https://soleilsagami.jp/2023/09/11/manga/
※お申込みされた方への自動返信メールに閲覧用パスワードを載せています。

お申込みの方は、「申込フォーム」から送信してください。

8/5 LGBTs クローズドミーティング

セクシュアル・マイノリティーやその家族が安心して自分を語れる場です。

会場:ユニコムプラザさがみはらミーティングルーム3です。

お申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。

6/25 パネルディスカッション ダイバーシティを考える~多様化した社会で私の「らしさ」とあなたの「らしさ」が出会うとき~

ダイバーシティについてディスカッションする場です。

お申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。

6/17 さがみはらいきいきフォーラム2023 日本の政治と社会の行方~女性と若者の参画が『カギ』~

政治や社会のジェンダー平等の実現に向け、多様な人材が活躍する社会について、毎日新聞客員編集委員の与良正男さんに講演をしていただきます。

お申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。

6/4 まなぶBOOK倶楽部 ウーマンリブに学ぶ読書会

ウーマンリブ(女性解放運動)を進めた田中美津さんの著者を読み、意見交換を行います。
田中美津著「かけがえのない大したことのない私」の本をお持ちでない方は、当日12時から開始時間までに、ソレイユさがみ受付にお越しください。(コピーをお渡ししますので会場でお読みいただけます。

お申し込みの方は、下記お申し込みフォームから送信してください。

5/27 ワークショップ シニア女性のパーソナルカラー診断

パーソナルカラーを活用することによる効果 似合う色のマスク、メイクアップ・ワンポイントアドバイスを行います。

対象:女性

午前コース:午前10:00~正午
午後コース:午後2:00~4:00

お申し込みの方は、下記お申し込みフォームから送信してください。

5/10・17 女性のための就労支援講座 ストレスケアのブレンドオイルについてや、働く上で大切にしたいあなたの価値観を見つけよう(全2回)

ストレスケアのブレンドオイルについてや、カードを使ったグループカウンセリングを行います。

対象:求職中または就労中の女性

お申し込みの方は、下記お申し込みフォームから送信してください。

4/18 講演とトーク&トーク「犯罪と女性 漂流する老人犯罪者たちの現実」

高齢者犯罪の現実と対策について考えます。

お申し込みの方は、下記お申し込みフォームから送信してください。