ポジティブ心理学やテレワーク、整理収納などについて、講義と実技で学ぶ。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
相模原市立男女共同参画推進センター
ポジティブ心理学やテレワーク、整理収納などについて、講義と実技で学ぶ。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
話し合いを通して、多様な価値観に触れる、男女共同参画の気づきの場です。
申込の方は、下記申し込みフォームから送信してください。
話し合いを通して、多彩な価値観に触れる、男女共同参画気づきの場です。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
「結婚観」をテーマに性的少数者(セクシュアル・マイノリティー)やその家族が安心して自分を語れる場。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
自分らしい子育てを見つける場です。
対象:1歳未満の初めての子とその保護者
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
話し合いを通して、多様な価値観に触れる、男女共同参画気づきの場です。
申し込みは下記申し込みフォームから送信してください。
「私の子供時代」をテーマに性的少数派(セクシュアル・マイノリティ)やその家族が安心して自分を語れる場です。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
※中止します
なつかしい名画を観て、こころを癒しませんか。
憩いのひとときを過ごして、リフレッシュしてください。
『青い山脈』前後編 (1949年製作)
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
※中止します
話し合いを通して、多様な価値観に触れる、男女共同参画気づきの場です。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
家庭や職場、学校、地域など身近な暮らしの中で感じる「おかしい、変だ、こうだったらいいのに」という気持ちを五七五でつぶやいてみませんか?
下記、申し込みフォームから送信してください。
※中止します
話し合いを通して、多様な価値観に触れる、男女共同参画気づきの場。
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
自分自身のことなどを、安心して話し合う場です。
セクシュアリマイノリティーの人やその家族
申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください。
平昌オリンピック スピードスケート日本代表 斎藤 仁美さんの講演
東京オリンピックの機会に、私たちの知らない女性アスリートの世界、その辛さ、喜び、健康問題など女性なればこそ抱える問題についてお話いただきます。
申込の方は、下記申し込みフォームから送信してください。
話し合いを通じて多様な価値観に触れる、男女共同参画気づきの場です。
申し込みは、下記申し込みフォームから送信してください。
~大学生から見る「学び」「職」「暮らし」とジェンダー~
大学生がパネリストとして、身近なジェンダー問題で日頃おかしいと感じていることや
今後自分で取り組みたいことなどをテーマにディスカッションします。
男女共同参画の視点に立った地域防災講座
自宅と避難所生活で、備えておきたい災害時のトイレ対策を通して、なぜ防災に女性の視点が必要なのかについて学び、地域防災力を高めましょう。
JAXAの女性職員による、働く上でのやりがいやプライベートと仕事の両立方法、理工系女子の可能性に関するパネルディスカッション。
話し合いを通して、多様な価値観に触れる、男女共同参画の気づきの場です。
「カミングアウト」をテーマに性的少数者(セクシュアル・マイノリティ)やその家族が安心して自分を語れる場。
政治の場での女性の活躍について、海外の事例も取り上げながら、問題と対策を考える。
講座申し込みの方は、下記申し込みフォームから送信してください
「友達・人間関係」をテーマに安心して語り合える場。
※中止します。
~これからの自分を考える5日間~
臨床心理士やファイナンシャルプランナーなどから、自分らしい生き方や働き方を学ぶ
「家族」をテーマに、安心して語り合える場です。
DVや、暴力の構造、心身への影響、健全なコミュニケーションの方法などについて解説。
開館20周年を記念して、男女共同参画推進の視点である同所が果たしてきた役割や、市民意識の変化をプラス思考で話し合う。
当事者の生い立ちから、セクシュアルマイノリティの多様性を学ぶ
ピアニスト・作曲家 佐藤悠貴さんの講座
「避難所運営は男女共同参画で」
危機管理課職員の講義と段ボールベットの組み立て、パーテーションの設営などの体験
育児のための家庭内での調整や家庭外の関係づくりなどについての講演会
事務職として働きたい人が、知っておきたい社会保険や税金、扶養控除などを学ぶ講座です
貧困をこどもの視点で描いた「八月のひかり」の著者中島信子さんの講演会
「ご飯論法」の生みの親、上西充子さんの講演会
ワークライフバランス講演会
『人生を楽しむ働き方改革』
男性の地域活動や父親の子育てへの参画などについての講演会
フェンシング元女子日本代表。トランスジェンダー。
杉山文野さんの講演会
性的少数派(セクシャル・マイノリティ)や、その家族が安心して自分を語れる場を提供
根強く残る性別での役割分担意識をなくし、女性が活躍できる社会のつくり方を考える。
※中止します
話し合いを通して多様な価値観に触れる、男女共同参画の気付きの場です